Mail
pic
Tel
pic

Greetings

pic

pic

コストパフォーマンスのお話をよくいただきます。
今のWEB業界を制作現場から見渡しますと、本当の意味でのコストパフォーマンスはどのようなものなのだろうと考えます。

お客さまの会社や商品、サービスにそぐわないテンプレートを使用したホームページや、過剰な仕様を詰め込んだホームページ。

コスト以上のパフォーマンスを発揮する事が、コストパフォーマンスだと思います。
お客さまの予算内で、より良いものをお出しするためにはどうしたら良いか。

やはり、非効率なことを進んでやりたがるかどうかが答えなのではないかと考えます。

クロスデザインカンパニーは、作ることが大好きなスタッフの、それぞれの想いが交差する場という意味で名づけ、立ち上げた会社です。

ぜひ、私たちの造るホームページを、一度お試しください。
必ずご満足いただける自信があります。

Works

株式会社A.S.クリエーション 様
ICAソリューションズ株式会社 様
TVステーション 様
株式会社YUI 様
creign様
株式会社アップ総合企画 様
pic
pic

Can Do

pic pic
  • pic

    コーポレートサイト制作

  • pic

    ランディングページ制作

  • pic

    ブランディングサイト制作

  • pic

    採用サイト制作

  • pic

    ロゴ制作

  • pic

    名刺制作

  • pic

    会社概要制作

  • pic

    パンフレット / フライヤー制作


pic pic
  • pic

    SNS運用 / 管理

  • pic

    SEO

  • pic

    WEB広告

  • pic

    WEBマーケティング

  • pic

    WEBシステム

  • pic

    Wordpress

Market Price

pic

そのスペックは必要ですか?

車でたとえるなら、最高速度が必要なお客さまもいらっしゃれば、燃費が良い車が欲しいお客さまもおり、燃費も速度も要らないけれど、頑丈な車が欲しいお客さまもいらっしゃることかと存じます。

昨今のWEB業界を見渡すと、不要な仕様を「流行りだから」と押し付けてしまっている気がいたします。

クロスデザインカンパニーは、お客様が求める仕様を「クオリティ高く」「よりコストを抑えて」ご提供したいと考えております。

私たちは効率を高めるだけの制作は行いません。
お客さまが喜ぶためだけに、全てを注ぎ込んでおります。

下記は一般的な費用相場となりますが、クロスデザインカンパニーは
費用面でもクオリティにおいても、皆さまに喜んでいただけるホームページをご提供し続けます。

10ページ制作の場合 フリーランス 格安制作会社 一般的な制作会社 比較サイト上位表示
制作会社
費用 10万円~80万円 40万円~ 80万円~ 180万円~
アプローチ Wordpress/フルオーダー Wordpressテンプレート フルオーダー フルオーダー
デザイン性 ★~★★★★★ ★★ ★★★ ★★★★★
拡張性 拡張できない場合もある 拡張性なし 拡張性あり 拡張性あり
納期 1~6ヶ月 2週間~1ヶ月 1.5~3ヶ月 1.5~3ヶ月
SEO対策 出来ない場合もある 簡易SEOのみ ある程度の対策は可能 ターゲットワードにて
上位表示可能
特徴 副業の主婦や学生から元大手制作会社所属のクリエイターなど、クリエイターのクオリティが幅広いため、スキルが担保されないので、出来上がりで判断するしかない。 テンプレートを使用するため、希望のレイアウトが組めない。掲載画像と文章は自社で用意し、テンプレート内の画像と文章を差し替えて作成する。 希望するレイアウトや、イメージに沿ったデザインを1から起こすことが可能。拡張性があるので長く使用できます。SEOは弱めです。 イメージに沿ったサイト制作が可能。拡張性はもちろん、訴求力の高いSEO対策を行えるので、強力な販促ツールとして用いることが出来ます。

Flow

  • pic
    pic
    お打ち合わせ

    ホームページを開設する目的と、対象のターゲット層を明確にし、それに合わせたコンセプトを決定していきます。
    リニューアルの場合は問題点を洗い出し、解決へ向けたご提案を行います。

  • pic
    pic
    お見積り

    お打ち合わせした内容を基にホームページ設計を行い、必要なページ数や仕様をご提案いたします。

    仕様が決定いたしましたら、お見積りを提出させていただきます。

  • pic
    pic
    ご契約

    ご提案させていただきましたお見積内容とホームページの仕様にご納得いただけましたら、ご契約となります。

  • pic
    pic
    構成設計

    コンセプトに沿ったデザイン像や、コンテンツ群のプライオリティを決定し、導線設計やUI/UX、システムの仕様などを決めたのち、制作期間を決めてまいります。

  • pic
    pic
    デザイン制作

    設計した導線やトンマナに基づき、ターゲット層に対して訴求力の高いデザインを作成致します。
    トップイメージ→下層ページへと作成してまいります。

  • pic
    pic
    コーディング

    HTML5+CSS、Wordpress等でマークアップを行います。

    スクロール時の表現や、利便性を高めるシステム系も、この段階で実装してまいります。

  • pic
    pic
    動作・表示確認

    WEB上でしっかりと表示や動作を行えているかを確認いたします。

  • pic
    pic
    公開・納品

    弊社で用意した非公開のテストサーバーにて、皆さまにご確認いただきます。

    問題ございませんようでしたら、お客様のサーバーにて公開し、納品となります。

Instagram

About Us

株式会社クロスデザインカンパニー

東京都足立区西新井1-10-1 2F

03-6886-7560

  • 事業内容 ・ インターネット広告代理事業
    ・ サーバー構築事業
    ・ WEBサイト制作事業
    ・ ECコンサルティング事業
    ・ システム開発事業
    ・ ビジネスコンサルティング
    ・ 海外マーケティング事業
  • 主要取引銀行 ・三井住友銀行
    ・みずほ銀行

Contact

03-6886-7560
平日10:00 ~ 18:00 土日祝祭日休み
日本全国ご対応しております。
ご訪問エリアにつきましても、お気軽にお問い合わせください。
デザインのみ、コーディングのみ、システムのみといった、イレギュラー案件にもご対応しております。
  • 情報入力

  • 内容確認

  • 送信完了

貴社名
必須
ご担当者
必須
メールアドレス
お電話番号
住所
必須
お問い合わせ項目
必須
お問い合わせ内容

株式会社CROSSDESIGNCOMPANY(以下「当社」)は、個人情報を適切に取り扱うことの重要性を認識し、個人情報保護方針を定め、役員及び従業員が一体となってこれを遵守し、もって個人情報の保護及び個人の権利利益の保護に万全を尽くしてまいります。

第1条(個人情報)

「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌,指紋,声紋にかかるデータ,及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。

第2条(個人情報の収集方法)

当社は,ユーザーが利用登録をする際に氏名,生年月日,住所,電話番号,メールアドレス,銀行口座番号,クレジットカード番号,運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また,ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を,当社の提携先(情報提供元,広告主,広告配信先などを含みます。以下,「提携先」といいます。)などから収集することがあります。

第3条(個人情報を収集・利用する目的)

当社が個人情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。

当社サービスの提供・運営のため
ユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
ユーザーが利用中のサービスの新機能,更新情報,キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスの案内のメールを送付するため
メンテナンス,重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
利用規約に違反したユーザーや,不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし,ご利用をお断りするため
ユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更,削除,ご利用状況の閲覧を行っていただくため
有料サービスにおいて,ユーザーに利用料金を請求するため
上記の利用目的に付随する目的

第4条(利用目的の変更)

当社は,利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り,個人情報の利用目的を変更するものとします。
利用目的の変更を行った場合には,変更後の目的について,当社所定の方法により,ユーザーに通知し,または本ウェブサイト上に公表するものとします。

第5条(個人情報の第三者提供)

当社は,次に掲げる場合を除いて,あらかじめユーザーの同意を得ることなく,第三者に個人情報を提供することはありません。ただし,個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
人の生命,身体または財産の保護のために必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって,本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
予め次の事項を告知あるいは公表し,かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき
利用目的に第三者への提供を含むこと
第三者に提供されるデータの項目
第三者への提供の手段または方法
本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
本人の求めを受け付ける方法
前項の定めにかかわらず,次に掲げる場合には,当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって,その旨並びに共同して利用される個人情報の項目,共同して利用する者の範囲,利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について,あらかじめ本人に通知し,または本人が容易に知り得る状態に置いた場合

第6条(個人情報の開示)

当社は,本人から個人情報の開示を求められたときは,本人に対し,遅滞なくこれを開示します。ただし,開示することにより次のいずれかに該当する場合は,その全部または一部を開示しないこともあり,開示しない決定をした場合には,その旨を遅滞なく通知します。なお,個人情報の開示に際しては,1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。
本人または第三者の生命,身体,財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
その他法令に違反することとなる場合
前項の定めにかかわらず,履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については,原則として開示いたしません。

第7条(個人情報の訂正および削除)

ユーザーは,当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には,当社が定める手続きにより,当社に対して個人情報の訂正,追加または削除(以下,「訂正等」といいます。)を請求することができます。
当社は,ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の訂正等を行うものとします。
当社は,前項の規定に基づき訂正等を行った場合,または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく,これをユーザーに通知します。

第8条(個人情報の利用停止等)

当社は,本人から,個人情報が,利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由,または不正の手段により取得されたものであるという理由により,その利用の停止または消去(以下,「利用停止等」といいます。)を求められた場合には,遅滞なく必要な調査を行います。
前項の調査結果に基づき,その請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の利用停止等を行います。
当社は,前項の規定に基づき利用停止等を行った場合,または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは,遅滞なく,これをユーザーに通知します。
前2項にかかわらず,利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって,ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は,この代替策を講じるものとします。

第9条(プライバシーポリシーの変更)

本ポリシーの内容は,法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて,ユーザーに通知することなく,変更することができるものとします。
当社が別途定める場合を除いて,変更後のプライバシーポリシーは,本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

第10条(お問い合わせ窓口)

本ポリシーに関するお問い合わせは,下記の窓口までお願いいたします。

お問合せに伴って受け取った情報は適切に管理いたします
(個人情報はお問合せに回答する目的でのみ使用いたします)

menu